スー爺さんの日常
昨年の9月24日で17歳になったスー人間でいえば80過ぎなのか90なのか・・・
ず~っと仔犬の頃から病気らしい病気もせず、コストパフォーマンスの良いコでしたが、人間同様、寄る年波には勝てないらしく、昨年後半頃から足腰の衰えがきて、寝起きは立てなかったり、目が角膜炎で見えなくなってきたり、どうやら耳もとおくなってきた様子
それでも、ごはんの時だけは元気だったのが、今年に入ってからはごはんがどこにあるか、お水がどこにあるかもわからないので連れていって、お皿をささげてあげなければならなくなってきました。 でも食欲はあるのでまだまだ元気
飲みながら、よろよろして水皿に入ってみたり、見えないせいか家具やソファのすきまに入りこんで前にも後ろにもいけず、悲鳴をあげたり、日に日に介護度があがっているこの頃です。
背中の毛が薄くなって、金茶色だった顎の下や足先の毛は真っ白・・・寒いとかのどが渇いたとか不調があるとぐずぐず吠えてうったえます。 寝たきりになる日もそう遠くないかもしれません。 でもどんな姿でも可愛いわがコです。家族みんなで協力して最後まで大切に育てたい(看取りたい)と思います。
最近のコメント