大槌・山田へ
きらきら輝く山田湾
大槌北小 福幸きらり商店街
昼食はラーメン あっさりめで美味し~い♪
大槌町本町7-15 トツゼンコッペパンファクトリー
日曜休みなのでパパとドライブ
目的地は大槌
近頃TVなどで話題のトツゼンコッペパンファクトリーと手作り工房シフォン
シフォンさんのある福幸きらり商店街は、スーパーや、レンタルビデオの○タヤなどもあり地元の方や、おそろいのビブスのボランティアの学生さん、私たちみたいなプチ観光客でにぎわっていました。
コッペパンファクトリー(モーモーハウス)の場所をここでおしえてもらって少し走りました。
もと大槌町役場などのあった本来は町の中心部、今はまだまだ何もない、グレーな風景の中に、唐突に本当にトツゼン、可愛いピンクの水玉の建物が建っていました。
ここから始めるぞっていう気合を感じました。
帰りみちは、山田に新しくできたホームセンターコメリやしまむら、道の駅もはしごして帰りました。
「おでかけ」カテゴリの記事
- 亀ヶ森の一本桜(2016.05.08)
- サラダファームその2(2015.07.05)
- サラダファーム(2015.07.05)
- 亀が森の一本桜ーその2(2015.05.02)
- 亀が森の一本桜(2015.05.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おいしそう。食いしんぼにはたまらん日記です
ところで山田にコメリがオープンしたんですか。ガンバレ
〇ーマック!
投稿: ふわり | 2013年3月20日 (水曜日) 00時11分
美味しいものばっかりでした~特にシフォンケーキが絶品!!
コメリ山田店、思ったよりは広くはなかったです。山田道路の近くにできてました。
○ーマックの方が混んでいましたヨ
投稿: ラテ | 2013年3月21日 (木曜日) 17時15分