2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« お礼状 | トップページ | 収穫(?) »

グラリ

きのう、仕事中おおきな地震がありました。
わたしは、チーフと2人でレジにいて、目の前にはベビーカーの赤ちゃんとチョロチョロ動く2~3歳くらいのお姉ちゃんを連れた若いママ、グラッときて、長い横揺れ
思わずレジをぬけてわたしは赤ちゃんとママさんに両手を回して、チーフはお姉ちゃんを抱っこしていました。
隣のレジでは金銭授受の途中で、揺れながらもやりとりして、急いで袋詰めして出ていかれました。揺れがおさまると買い物中の商品の入ったカゴが出口付近にほおりだされていたり、携帯でどこかに連絡しようとしている方がウロウロしていました。
 窓からみえる道はたちまちテールランプが数珠つなぎ・・・渋滞です。
あの日もたちまち道という道が渋滞していたのを思いだしました。怖かった。
最近地震の間隔が遠のいていたから油断していましたが、まだまだ油断してはダメですね。
でも、みんなが一斉に車や電話を使ってはダメだという経験をしていても、誰もが大事なヒトや家のことが心配で駆けつけたくなったり、連絡とりたくなったりするんですよね。そして、今日は雪・・・寒い こんな時に停電なんていやだなぁ~ 

« お礼状 | トップページ | 収穫(?) »

3・11」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グラリ:

« お礼状 | トップページ | 収穫(?) »