咲いてた花はな
7月も終わろうとしてますが、暑さにまけず咲いてる庭の花たち
上から、今年もいっぱい実がつきそう~南天の白い花
ピンクの百合、 切り花に入ってた赤い実の枝もの・・・花はこんなんだったのね、
友禅菊とチョウチョ、そして種蒔いておいたナスタチウム
« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »
7月も終わろうとしてますが、暑さにまけず咲いてる庭の花たち
上から、今年もいっぱい実がつきそう~南天の白い花
ピンクの百合、 切り花に入ってた赤い実の枝もの・・・花はこんなんだったのね、
友禅菊とチョウチョ、そして種蒔いておいたナスタチウム
こんなん咲きました~
こんなん咲きました~
編み物サークルの方は新たな展開になって来ました~
組合化して作品を開発、販売していくことに・・・
どこまでついて行けるかわからないけど、頑張ってみます。
わたしのオリジナル作品、上のクリーム色のはスマホケース
皮ひもの持ち手 お花をビーズでつけてみました。
下のは携帯ケース、巻きバラの飾りつけです。
金沢に持ってってもらいます~売れるかな?
朝顔アーリーヘブンリーブルーと夕顔(白花)を植えました
ベランダから60cm×300cmのネットをぶら下げて~
なんと、それぞれ50円に値引きされてたので、200円で緑のカーテンができちゃう予定
裏庭のピエールドゥロンサールさん、じつは今年も誘引した枝が先から枯れてきてしまい、春になってからケチョンケチョンに(?)切り詰めてしまいました
でも根っこは元気だったみたいで、たくさんシュートが出て今はこんな風・・・
昨年、開花鉢で買ったパティオローズ・ティファニー
鉢増ししたのが良かったのか、大きな花が咲きました~買った時の花の倍くらいありそう
切ってミニ薔薇・雅といっしょに空きビンに飾りました
最近のコメント