2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« ありがとう | トップページ | 完成 »

栗ご飯

栗ご飯
栗ご飯
栗ご飯
栗ご飯
昨日今日と連休でした。
昨日の夜TV見ながら、せっせと栗をむいて、今夜栗ご飯を炊きました。
地物の山栗だから小さくて、手が痛くなりましたが、美味しい栗ご飯になりました。
実家で取れた白と緑のゴーヤをもらったので、色も楽しみたくてピクルスにしました。これまた美味しかったです。

« ありがとう | トップページ | 完成 »

食べるの大好き」カテゴリの記事

コメント

美味しそう栗を剥いた皮で手間がかかっているのがわかりますね。


白いゴーヤ初めて見ました~そしてゴーヤのピクルスも初めて知りました~苦そうです・・・

ふわりちゃんこんにちは
手が痛くなったけど、おいしい栗ごはんでしたよ
ゴーヤは白のほうがより苦いです。
ワタをとってから軽く塩でもんで15分くらいおいてから水洗い
水気をよく切ってピクルス液につけましたが・・・
すぐに食べるとまだまだ苦くて、翌日には苦味が少し抜けます
3日目くらいには苦味気にならないくらいになりましたが、
もうそのころには、無くなってました

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗ご飯:

« ありがとう | トップページ | 完成 »