2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

さぶ~

さぶ〜
さぶ〜
さぶ〜
さぶ〜
さぶ〜
今日は最高気温が11℃
風も冷たくて寒かったです。
実家は山に雪が降ったって
庭やプランターの花、まだ全然冬支度や冬片付けしてないのに~
とりあえず、ランとハイビスカスは玄関の中に入れました。
ダークな赤の小菊が咲いて、鉢のバラも頑張ってます。

いつもの

いつもの
通勤途中の橋も秋景色
でも、今日は雪こそ降らないものの冬が来たような寒さです

紅葉狩り

紅葉狩り
紅葉狩り
紅葉狩り
紅葉狩り
紅葉狩り
すごい、すんごい、超すごな山奥に分け入ってきました。
パパのキノコとりのお供(笛吹き担当)
紅葉はキレイだったけど、疲れました~明日は筋肉痛だ~
一番上の写真オーブっぽいものが写ってません??
木の精霊かも???

クリスマスローズ

クリスマスローズ
先日(7日)母と一緒に、前庭の紫式部を掘り起こした時、クリスマスローズを少しいじめてしまったので心配していましたが、元気な若い葉がたくさん出てきました。ホッ
クリスマスローズ
クリームイエローのランタナ、繰り返し咲いてます。
クリスマスローズ
秋になってから出会ったハイビスカス、朝夕寒くなってきたのに頑張って咲いてます。
クリスマスローズ
こぼれ種のアリッサム、花壇の外に並んで咲いてる、可愛い~

極ミニ薔薇

極ミニ薔薇
極ミニ薔薇
極ミニ薔薇
極ミニ薔薇
白い方が「おやゆび姫ミセスカズコ」ピンク色のが「八女津姫」
どちらも小さいのに花ガラ切りをしておくと繰り返し咲いてくれて本当に本当に可愛いコたちです。

秋薔薇

秋薔薇
秋薔薇
秋薔薇
秋薔薇
秋になっても、咲いてくれてるミニ薔薇、
上から、順に、10年選手の赤いミニ薔薇・新入りのパティオローズティファニー・切花出身のピンクのスプレー薔薇・蕾は黄色で咲くと白になるミニ薔薇

↓ピエールはポツリポツリと春より小さめな花を咲かせています。
秋薔薇

やまぶどうジャム

やまぶどうジャム
今年も、やまぶどうの季節になりました
スーパーの店頭に並び始めて気になっていました
最初、600gで680円だったのが、あまり売れなかったようで398円に値下げ
コレは即買いでしょってことで、ジャム作りをしました
昨年のレシピを取り出してのんびり半日がかりの作業(休みだから)
一粒ずつもいでレンジで加熱
やまぶどうジャム

サラシで絞って鍋で煮詰めます
やまぶどうジャム
瓶につめて、ジャムのできあがりその絞りカスに水を加えてもう一度沸かして漉したジュースも作りました
やまぶどうジャム
ほとんどタネばかりになったところに白い布(着なくなったシャツ)を入れて煮立てて、染めてみました~ 一石二鳥も三鳥も・・・ウッシッシ
乾かして、さいて、裂き織りに使う予定

栗ご飯

栗ご飯
今日は、じいじ&ばあばの病院の日
ばあばが山の栗を拾って来てくれたので、今夜は新米を買って栗ご飯にしましたよ~
小さな栗なので丸ごと
TVをみながら、皮をむくのに2時間くらいかかりましたが頑張ったかいがありました。
美味しく出来てみんなに大好評でした。

エガちゃん犬

昨夜、スーをシャンプーしました。
お風呂あがりはどんだけ念入りに拭いてあげても、
「フゴフゴ」言いながら暴れまわって、エガちゃんみたいになるスー
で撮影してみました。ムービー投稿はお初
101005_01000001.3gpをダウンロード

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »