2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« 春待ち | トップページ | 春めく »

ブルームーン

ブルームーン
ブルームーン
ブルームーン
ブルームーン
ブルームーン
今日はひと月に2度満月がある時の2回目の満月「ブルームーン」の日
ベランダに出て月光浴・・・と思いましたが、寒くてすぐ室内へ
キレイなまあるいお月様でしたよ
写真はクリスマスローズのアップ
上から、先日「百花さん」から連れてきた新入りの八重咲き、ダブルのはずのイトピコ
オリエンタリスの白花、オリエンタリスの赤花、3年目で初咲きのルーセイエローです
今の時期になると、狭い前庭(1m×2mくらい)、全部クリスマスローズにしちゃってもいいなぁ~とか思ったりするのだけど、スイセンやミニチューリップも好きだし、ビオラやアリッサムも欠かせないし、種まきも楽しいし・・・
結局、毎年原っぱみたいなまとまりが無い花壇の繰り返しです
玄関先にも、センスのいい寄せ植えを1つか2つだけ置いてる方が家族にも邪魔にされないし、水やりも楽々だし、台風とかの時にも慌てなくてすむのに・・・
ついつい増えてしまうんですよね~コレが

« 春待ち | トップページ | 春めく »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
そういえば、昨日はきれいな満月でした。(゚ー゚)
クリスマスローズ、きれいですね。
花が咲くとやっぱり嬉しいですよね~
私も今年は庭をきれいにするぞ~Σ(`0´*)

クリスマスローズ、いろいろお持ちで、
思わず見とれてしまいましたよ~!
特に糸ピコは我が家にはないので、羨ましいです。
クリスマスローズでいっぱいにしてもいいなあって、その気持ち、よくわかります!
私もこの時期にはおんなじように思います。
毎年少しずつ数が増えてきているので、とても楽しみです!

きのこさん、こんばんは
クリスマスローズは、ほとんどうつむいて咲くので、手をそえて持ち上げて
アップの写真を撮ってみました
寒さにつよくて、うちの庭にあってるようなので増やしていきたいと思います。

minigardenさん、こんばんは
クリスマスローズは花色もかたちもいろいろで、奥がふかそう
全部クリスマスローズにするのは無理でも少しずつ増やしていきたいと思います

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブルームーン:

« 春待ち | トップページ | 春めく »