ブルームーン
今日はひと月に2度満月がある時の2回目の満月「ブルームーン
」の日
ベランダに出て月光浴
・・・と思いましたが、寒くてすぐ室内へ
キレイなまあるいお月様でしたよ
写真はクリスマスローズのアップ
上から、先日「百花さん」から連れてきた新入りの八重咲き、ダブルのはずのイトピコ
オリエンタリスの白花、オリエンタリスの赤花、3年目で初咲きのルーセイエローです
今の時期になると、狭い前庭(1m×2mくらい)、全部クリスマスローズにしちゃってもいいなぁ~とか思ったりするのだけど、スイセンやミニチューリップも好きだし、ビオラやアリッサムも欠かせないし、種まきも楽しいし・・・
結局、毎年原っぱみたいなまとまりが無い花壇の繰り返しです
玄関先にも、センスのいい寄せ植えを1つか2つだけ置いてる方が家族にも邪魔にされないし、水やりも楽々だし、台風とかの時にも慌てなくてすむのに・・・
ついつい増えてしまうんですよね~コレが
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
そういえば、昨日はきれいな満月でした。(゚ー゚)
クリスマスローズ、きれいですね。
花が咲くとやっぱり嬉しいですよね~
私も今年は庭をきれいにするぞ~Σ(`0´*)
投稿: きのこ | 2010年3月31日 (水曜日) 10時50分
クリスマスローズ、いろいろお持ちで、
思わず見とれてしまいましたよ~!
特に糸ピコは我が家にはないので、羨ましいです。
クリスマスローズでいっぱいにしてもいいなあって、その気持ち、よくわかります!
私もこの時期にはおんなじように思います。
毎年少しずつ数が増えてきているので、とても楽しみです!
投稿: minigarden | 2010年4月 2日 (金曜日) 23時07分
きのこさん、こんばんは
を撮ってみました
クリスマスローズは、ほとんどうつむいて咲くので、手をそえて持ち上げて
アップの写真
寒さにつよくて、うちの庭にあってるようなので増やしていきたいと思います。
投稿: ラテ | 2010年4月 2日 (金曜日) 23時32分
minigardenさん、こんばんは

クリスマスローズは花色もかたちもいろいろで、奥がふかそう
全部クリスマスローズにするのは無理でも少しずつ増やしていきたいと思います
投稿: ラテ | 2010年4月 2日 (金曜日) 23時37分