
いずれは、玄米と野菜中心の食生活にしたいな~と、企んでいます。
オットと、息子は白いごはんの方がいいな・・・派
娘は玄米ごはん、雑穀ごはん大歓迎派
いっぺんに切り替えず、少しずつ慣らしていきましょう。
圧力鍋で炊いたり、炊飯器の玄米モードで炊いたり、プレーンヨーグルトを入れて炊いたり、色々試しています。
写真は「豆乳茶碗蒸し」よめ膳@YOMEカフェのヨメちゃんのレシピで、何度か作っていたものを、少しアレンジして、わたしのキッチンにのせました。
お正月、奮発してつくった「あわびご飯」のレシピものせました。
自分が忘れないためのメモみたいなものですが、良かったら覗いてみて下さい^^
« ステンドグラスキルト |
トップページ
| シバレルね »
« ステンドグラスキルト |
トップページ
| シバレルね »
クックパット、見て来ましたよ~!!



豆乳入りの茶碗蒸し、ヘルシーで美味しそうですね。
アワビごはんは、アワビ入りだけに間違いなく美味しそう。
プレーンヨーグルト入りのごはんっていうのは、変わっていますね。
栄養満点の玄米が、さらにヘルシーになっていそう。
ヨーグルトの酸味は、炊飯すると飛んでしまうのかな~?
投稿: minigarden | 2010年2月 2日 (火曜日) 18時47分
こんにちは。
今別の記事をアップして、すぐにコメントいただいたので、レスを書いたのですが、私自身のそのコメントがフィルターにひっかかりました。
チェックしたら、ラテさんのコメントがありまして、今頃気づいて本当にごめんなさい。ご面倒をおかけしました。
このところひどいコメントが多くて、フィルターをあれこれつけているので、私が知らない間に、いつものブログお仲間の皆様にもご迷惑をおかけしているかもしれないのを実感しました。
懲りずにどうぞよろしくお願いします。
投稿: minigarden | 2010年2月 4日 (木曜日) 12時21分
minigardenさん、ありがとうございます。
迷惑メールは本当に嫌ですよネ 気にしないで下さい。
玄米1合にプレーンヨーグルトを大さじ1入れてよく混ぜて炊くとふっくら炊けて美味しいです。酸味は感じません。
投稿: ラテ | 2010年2月 7日 (日曜日) 21時51分