さやえんどうの花
今日はお休みいい天気
2、3の予定の合間に庭仕事
チューリップやムスカリ、クリスマスローズの花ガラ茎を切って、花の終わったイベリスの切り戻し、花壇の中の雑草も抜きました
草にかくれてさやえんどう(4月に苗を植えてた)の花が咲いていました~
スィートピーみたいな可愛い花です
プランターでは難しそうだし、とにかく日当たりのいい場所にと・・・
前庭のウツギの近くに植えておいて、忘れてました
切ったクリスマスローズでリースが出来ました
今年は八重も含めてたくさん花が咲いたので、昨年よりボリュームあるリースになりました
極ミニ薔薇、おやゆび姫も咲きました
「てづくり」カテゴリの記事
- おひな様(2015.02.09)
- Smile is love(2014.03.16)
- 大雪&完成(2014.02.09)
- 編み編み(2013.12.04)
- 遠足(2013.06.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
リースの色合い素敵ですね
。さやえんどうもカワイイ。緑の中にぽちっとっていうのが
です。妄想ガーデン増殖中です
~~~。
投稿: どらりん | 2009年5月27日 (水曜日) 23時58分
どらりんさん、ありがとうございます
リースは土台にさしたまま自然乾燥・・・風に吹かれて色も茶色っぽくなっていきます。
投稿: ラテ | 2009年5月29日 (金曜日) 00時35分
こんにちは。
クリスマスローズのリース、ナチュラルな感じでいいですね!
リースにするのは思いつきませんでした~残念なことをしました。もうすっかり終わってしまったので、来年挑戦してみますね!
さやえんどうのお花、素敵な色ですね!!
投稿: minigarden | 2009年5月31日 (日曜日) 14時24分
minigardenさん、こんにちは
植える場所が無くて、花壇の真ん中に植えたさやえんどうでしたが、こんな可愛い花なら、花壇で正解かも
投稿: ラテ | 2009年6月 2日 (火曜日) 11時00分