一年寝かせたバック
過日、念願の機織り機を譲ってもらったんです~
嬉しくって、眺めてはニヤニヤさわってはニヤニヤ
早く糸はって始めたいと思っているのですが、その前に一年寝かせたこのバック仕上げます。
昨年の今頃にはキルティングが8割方終わっていたのですが、その後パッタリ
忘れていたわけじゃないんだけどネ
新しいことに熱中したら、またもう一年くらい寝かせてしまいそうなので
キルティングが終わったら、ミシンの出番
内袋を用意して、アイロンで、折った簡単なポケットを縫いつけ中表に縫います。
本体も中表に袋縫い、それぞれマチをつくって合体
口まわりの始末用にバイアステープをつくってぐるりと縫いつけます。
ここまで、やったらミシンはかたづけてバイアスを内側に折り込んでまつるのはTVをみながら、のんびりと・・・持ち手をつければ完成です。
「てづくり」カテゴリの記事
- おひな様(2015.02.09)
- Smile is love(2014.03.16)
- 大雪&完成(2014.02.09)
- 編み編み(2013.12.04)
- 遠足(2013.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント