2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« チーズケーキ | トップページ | 小菊 »

紅葉狩り

紅葉3
昨日、日帰りで実家に紅葉狩りに行って来ました。
主目的はじいじ&ばあばとのピクニック
それにキノコ探し
わたしの密かな目的は、リースの土台作り
お天気にも恵まれ、きれいな紅葉の山の上で食べたおにぎりと煮しめは最高でした
081018_12150002 081018_14140002 081018_15070001








*櫃取り湿原付近の紅葉と、キノコ(ムギダゲ)のドアップ写真です。
お暇な方はポチッとしてみて下さい。

« チーズケーキ | トップページ | 小菊 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

ポチッとしてみたよ
きれいですね~

きのこの下の葉っぱのところに虫がかくれんぼしていそうねっ

きれいな空に紅葉! 秋も深まりましたね。
リースの土台ですか。つる植物、フジとかですか? 

☆テリアさん、こんばんは~
虫・・たくさんいると思いますよ~ 木の葉の影には熊サンもいたりしてね・・・

ばらーどさん、こんばんは
フジより、アケビや山葡萄、くずなんかがたくさんあります。
あと名前知らずのものも、 あまり太いものや枯れたものはポキポキ折れてしまうので、柔らかい生のつるをいただいて、木にからんでいるのを、ほどいて使います。

キノコもリース素材もたくさん見つかったことでしょう。
爽やかな秋の山の空気で、身体も心も健康になれそう!
リースができたら、是非見せてくださいね♪

minigardenさん、ありがとうございます。
気持ちのいい秋晴れで、おいしい空気をたっぷり吸ってきました。 
リースもできたらUPしますね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉狩り:

« チーズケーキ | トップページ | 小菊 »