ガム騒動
明日から、9月、スーの誕生日がやってくる!
いつもお世話になってるドックサロンから、スー宛てにバースデーカードが届きました
上にのってるのは、犬用のガム 長い方がハードタイプ、短いのがカリカリと食べられる柔らかめのもの。
いつまで経っても、可愛い甘えん坊の末っ子キャラなので、もう老犬の域に入るなんて、信じられません。 でも、近頃以前から夕食後あげていたハードタイプの犬用のガムを、食べれなくなってきていました。
昔はペロッと完食していたのが、今春頃から半分くらい食べ残すようになり、最近はちょっとしかかじれなくなってきて、 かじれないのに誰にも渡したくない・・・
首の下に敷いて寝たり、ハウスに持ちこんで引きこもったり・・・ガムを持ってる間は近づく人に「ウ~、ガルルル」って吠えて、2Fに連れて行くのに大騒動
水を飲みに行った時や、一瞬のスキにガムをとって捨ててしまうと、戻ってきて、ボクのガム、どこ~?って感じでそちこち探しまわって、座布団をめくったり人のお尻や膝の下に鼻を突っ込んで探し回ったり・・・すごい執着ぶり
お店で触ってみて、柔らかくて短いめのものを、みつけてこれに変えました。
カリカリすぐ食べ終わってしまうけど、本人(本犬?)は満足みたいで、ガム騒動は一件落着です。認めたくないけど、これも老化現象のひとつでしょうね
残ってるハードガム、ご近所のお若いワンちゃんに、食べてもらおうかな
ねっ、スーちゃん
最近のコメント