2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« ミニバラの葉 | トップページ | 原っぱ風花壇 »

繋温泉

繋温泉
繋温泉
繋温泉
懸賞で当たった「日帰り温泉ご招待」で繋温泉「愛真館」に行ってきました。
おそるおそるフロントに予約確認書をさしだすと、優しい笑顔でお部屋のキーを渡されました(そう11時から15時の個室休憩つきなのダ)
ただ(無料)の客だからたいしたことないと思っていたのに、期待以上の美味しい昼食に感激
お風呂にたっぷりのんびりつかってリラックス~極楽、極楽
雨の露天風呂も気持ち良かった~
お部屋で少し休んでから、つなぎ大橋を渡って雫石へ、1年ぶりに花工房らら倶楽部へ、駆け足で店内を見て、ご来場記念に花苗少々買って寒いのにバラソフト(ほのかにピンクでかすかに薔薇の香り)をひとつ買って二人で食べながら帰路に・・・
 盛りだくさんの目的を果たした気の緩みか助手席のナビがソフトクリームに夢中になり過ぎたためか、道に迷ってしまいました。
秋田方向に向かって走って、引き返し 盛岡市内へ向かおうとしたら、盛岡南のイオン前に出てビックリ 何とか無事宮古まで帰ってきましたが、往復で269kも走らせてしまいました。私には楽しいリフレッシュ休暇になったけどパパはどっと疲れた振り替え休日だったかも
運転ご苦労様でした~いつもありがとう
 
*写真上から、つなぎ大橋からみた御所湖、お部屋の窓からの風景、愛真館の入り口(ロビー?)のチャグチャグ馬っ子の飾りもの

« ミニバラの葉 | トップページ | 原っぱ風花壇 »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

お花をみて、温泉につかり~
リフリッシュできて良かったですね

みんなに優しいから、また招待状もらえたり

ゆう☆テリアさん、ありがとうございます。
キーをフロントに返し(一切、お支払い無しで・・・)帰る時「アー得しちゃったな~」って思いました 

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 繋温泉:

» 繋温泉 [岩手県の温泉ブログ]
繋温泉(つなぎおんせん)は、岩手県盛岡市に湧く。宿泊施設は15軒。外に保養所等も多く存在する。温泉街では朝市も行われている。温泉地にある温泉神社には、温泉名の由来となった「つなぎ石」が存在する。 繋温泉 昨日は県内の同業組合総会で繋温泉へ。 盛岡の奥座敷と呼ばれるこの温泉は市内から車でほんの20分ほどの御所湖畔。 たったそれだけの距離なのに桜が今ちょうど満開だった。 朝ドラで有名になった小岩井の一本桜も遠くなく繋~小岩井~岩手山麓は ... 初冬の東北つなぎ温泉滞在記【200...... [続きを読む]

« ミニバラの葉 | トップページ | 原っぱ風花壇 »