2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

スーちゃん

  • スッキリ
    ミニチュアダックスフント ワイヤー ♂ 1998年9月24日生まれ

薔薇

  • 緑のカーテン
    うちの薔薇の写真

庭の花 ’10

  • ARASHI
    庭や鉢に咲いた花

天空の桜

  • 亀ケ森2012
    標高800mの、亀ケ森牧野の一本桜

里山の花

  • 山の花
    里山、道端、原っぱなどの花
無料ブログはココログ

« 寄せ植え2号 | トップページ | ありがとう »

イカリソウ

070508_175502 070508_174901

つる薔薇の株元のイカリソウです。植えて5~6年はたつかも・・・一昨年一度株分けしました。けっこう大胆に乱暴にクワで割って植えたのに山野草系はやっぱり強いかも・・・ もう一つの写真は白八重の水仙です。他の水仙は皆終わってしまったのに、今咲いています。

« 寄せ植え2号 | トップページ | ありがとう »

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。イカリソウを検索中、おじゃましました。
新潟で、バラを育てています。山野草は初心者。最近、イカリソウを地植えにしてみました。
植えられているイカリソウは、どんな品種でしょうか?
つるバラの株もとは、直射日光が当たらないのでしょうね。居心地が良いのかも!

まほむさんコメントありがとうございます。たくさん薔薇を育てていらっしゃるようですね。家は庭が狭いのでこのつる薔薇と黄色いモッコウ薔薇のみで、あとは鉢植えのミニバラばかりです。イカリソウの品種はわかりません。m(--)m 岩手は岩泉町の道の駅にステキな宿根草のロックガーデンがあってそこで購入したもので、ただイカリソウとだけ書いてありました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イカリソウ:

« 寄せ植え2号 | トップページ | ありがとう »