つる薔薇の株元のイカリソウです。植えて5~6年はたつかも・・・一昨年一度株分けしました。けっこう大胆に乱暴にクワで割って植えたのに山野草系はやっぱり強いかも・・・ もう一つの写真は白八重の水仙です。他の水仙は皆終わってしまったのに、今咲いています。
« 寄せ植え2号 |
トップページ
| ありがとう »
- 薔薇(2015.06.03)
- バラ(2014.06.24)
- 新・寄せ植え(2014.06.20)
- 寄せ植え(2014.05.26)
- 8月(2013.08.01)
この記事へのトラックバック一覧です: イカリソウ:
« 寄せ植え2号 |
トップページ
| ありがとう »
はじめまして。イカリソウを検索中、おじゃましました。
新潟で、バラを育てています。山野草は初心者。最近、イカリソウを地植えにしてみました。
植えられているイカリソウは、どんな品種でしょうか?
つるバラの株もとは、直射日光が当たらないのでしょうね。居心地が良いのかも!
投稿: まほむ | 2007年5月13日 (日曜日) 18時34分
まほむさんコメントありがとうございます。たくさん薔薇を育てていらっしゃるようですね。家は庭が狭いのでこのつる薔薇と黄色いモッコウ薔薇のみで、あとは鉢植えのミニバラばかりです。イカリソウの品種はわかりません。m(--)m 岩手は岩泉町の道の駅にステキな宿根草のロックガーデンがあってそこで購入したもので、ただイカリソウとだけ書いてありました。
投稿: ラテ | 2007年5月23日 (水曜日) 02時17分