« 2007年4月 | トップページ | 2007年6月 »
昨日今日とお天気に恵まれた連休だったので思う存分犬臭いラグやマット、クッションを洗って干しました。キモチイイ!
午後は髪切りに行きました。いつも白髪が目立たないようにベリーショートにしているので少しでも伸びてくると切りたくて、切りたくて・・・でも主婦の(もとい、私の)おサイフは穴が空いてるからなかなか行けません(>_<)ぐっと我慢の3ヶ月!
若いお姉さんが担当してくれたので、 「どうしますか?」 「アニメのNANA見てました?しょうじの彼女のサチコみたいに・・・」とオーダーしてしまいました。
家に帰って、娘に話したら「ゲッ、おばさんってこわ~い!恥ずかしい、もう私あそこにいけないよ~」と大ブーイング(T_T)
その帰り道ゲーセンの前を通りかかり、ギュウギュウづめのぬいぐるみの隣の謎の花柄の小箱が気になって近づいてみたら“ハイビスカス栽培セット”何か取りやすそうな置き方!!
おサイフの中には100円玉一個!
ここは当然いくっきゃないでしょ! で、結局千円札両替して300円で手に入れました。だから穴が~
昨年の母の日にワイヤーのかごに入ったガーベラとワイヤープランツンをもらいました。2つあわせて植えていましたが、冬が近づいてワイヤープランツが暴れんぼうで大きくなり過ぎたのでわけて独立させました。
ガーベラは他の鉢からブルーデージーとアメリカンブルーを選んで一つの鉢にまとめて室内で冬越しさせました。二階の踊り場から玄関そして外へ・・・5月ころに出したら咲いてくれました(*^_^*)
そういえば今年はじいちゃんの入院、手術、退院と慌しかったこともあるけど、何も無かったっけ・・・小さいころはお手紙や肩たたき券なんて可愛いものもくれたのにネ、今じゃ「ママ~」って寄ってくるのはスーちゃんだけです。 私はばあちゃんにブラウスあげました。
最近のコメント